【楽天銀行】
口座開設
休み明けの一週間でしたが、ラッコチャンはノートレードでした。
白熊、BandCross3などは、荒れたユーロの動きに翻弄されちゃいましたけど、
ラッコちゃんは不動の精神を貫いた模様です。
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
2014年10月11日 | 週次報告 Forex Racco V2 | コメント/トラックバック (0)
今度はユーロ売りですか!
昨日の講演での、ドラギECB総裁の発言に反応したみたいですね。
反応しまくりの発言はコレ。
「ECBはインフレを異例な低水準から引き上げる」
ほぼゼロ金利状態なのに、さらなる緩和策なんてあるんですかね。
またもや、スキャルピングEA達がピンチですw
2014年10月10日 | 自動売買(EA)について | コメント/トラックバック (0)
もう、なんですか、このドル売りは!
今朝がたのFOMC議事録は、まったくのノーマークでした。
まさか、ドル高への牽制があるとはw
「BandCross3」は、おもいっきり影響受けちゃいましたよ。
ホント、ついてないなぁ・・・
2014年10月9日 | 自動売買(EA)について | コメント/トラックバック (0)
次のブックビルディングまでは、やや間があくので、ここらあたりで、
参加銘柄と抽選結果の報告をしておきます。
2014年10月8日 | IPO投資 | コメント/トラックバック (0)
今月は特別分配金が混ざるかと思っていたのですが、
なんと、またまた全額が普通分配金でした!
先週末のダウリート指数が良かったので、その影響かも。
2014年10月7日 | 分配金の報告 | コメント/トラックバック (0)
今週からAVATRADE口座にもトラップを仕掛けることにしました。
これでコチラの口座も、少しは機会損失を減らせるかも。
ロット以外は、アシカ口座と同じ設定でスタートしています。
2014年10月6日 | 自動売買(EA)について | コメント/トラックバック (0)
先週はイベントづくしの一週間でしたが、為替は良く動きましたね~
ドル円の値幅は、なんと、ほぼ2円w(108円~110円)
9月の頭まで5円にも満たない値幅で動いていたのが嘘のようですw
2014年10月5日 | 投資信託 | コメント/トラックバック (0)
今週はアシカが全休なので、ユーロスイスのトラリピを仕掛けてみたのですが、
なんと、いきなり利確が2本も出る大成功でした。
この口座は、アシカ1本でいくつもりでしたけど、しばらくトラリピも併用してみたいと思います。
2014年10月4日 | 週次報告 Ashika V1 | コメント/トラックバック (0)
こちらデモ口座のPegSystem ver2も、動きはありませんでした。
ただ久しぶりに、ユーロスイスが1.210台に乗せてきたので、
ようやく、リミットに近いポジションが出てきました。
来週もこのまま上昇してくれれば利確できそうですけど、はたして・・・
2014年10月4日 | 週次報告 PegSystem ver2 | コメント/トラックバック (0)
イベント週でしたが、PegSystem ver2は虚しくも空振りでした。
まあ、ユーロスイスにしては、動いたほうだと思うのですが、
やっぱり、他通貨にくらべると、見劣りしちゃいますねw
2014年10月4日 | 週次報告 alpariジャパン口座 | コメント/トラックバック (0)
« 前ページへ 1 ... 198 199 200 201 202 203 204 ... 290 次ページへ »
タイアップ無料EA特集! RaccoさんのEAがタダって本当!?
Forex White Bear V1 白熊デビューしました!
BandCross3 EURUSD 最大保有2ポジションの低リスクEA!
PegSystem ver2 ペッグ通貨ウマー!
White Bear Z USDJPY ラッコさんの新作 朝スキャEAキター!
Fukurou V2.5 GBPUSD ポートフォリオの隙間を埋めるのに最適!
Forex Racco V2 EUR/USD(5分足)専用逆張り...
Aznable++ トレンドに乗って大きく稼ぐ!
AirForcePlus EUAU 逆相関の通貨ペアでリスク分散
みんなのシストレ 100通貨からシストレできます!
インヴァスト証券なら無料 シストレ24でRaccoが使い放題!
alpariジャパン MT4の日足は5本!スプレッド狭っ!
OANDAジャパン 秒単位でスワップ付与って本当?
SBI証券 ワリートがノーロードで買えます!
Windowsデスクトップ 自動売買を安定稼働!
楽天銀行 日本最大級のネットバンク