今週は勝ち越し。
EAの設定を見直したので、これからは安定した運用ができそうです。
【運用期間】
2025年11月17日~2025年11月22日
【通算確定利益】
+124,541円(前週から +591円)
【含み損益】
-255,973円
【資産合計】
1,024,541円
※初期資金(口座トータル):90万円
※資金配分:AVATRADE(20万円)OANDA → FXTF(70万円)
【稼動中のEA】
・激勝ち AUDNZD(ロット0.01 口座FXTF)
・アノマリーマスター(ロット0.01 口座FXTF)休止中
・トレンドマイスターGBPJPY(ロット0.01 口座AVA)休止中
・AI Rig 03(サード) -EURJPY M15-(ロット0.1 口座FXTF)休止中
・ロンギヌス EURCHF(ロット0.01 口座FXTF)休止中
・Premia_Scal_USDJPY_M1(ロット0.01 口座FXTF)休止中
・Z3(ロット0.04 口座FXTF)休止中
・White Bear Z USDJPY(ロット0.04 口座AVATRADE)
・一本勝ち(ロット0.03 口座AVATRADE)休止中
【トレードの雑感】
「激勝ち AUDNZD」のヘッジ機能が働くように、設定を見直したので、これからは安定した運用ができそうです。
ロットを0.02から、0.01に変更、ポジションをとる上限を1.15に変更、あとはすべてデフォルト。
最初からロットが0.01なら上限がデフォルトの1.16でも、ロスカットにかからなかったかも。
自身のように口座をほとんどみないような運用をしている方は、運用会社のロスカットに合わせた設定にし直しておいた方がよいかもしれません。
そうしておけば、自身のような知らぬ間にロスカットのような状況は回避できますし。
ロスカットになる前の週にもっとよく口座を見ていれば、このような失敗は回避できていたのでしょうけど、もうこうなってしまっては後の祭りと言うしか・・・
ヘッジ機能が働くようになったので、これからはもう少ししっかりと口座の状況を見続けていきたいと思います。
応援クリックお願いします m(_ _)m