資産状況は横ばい。
米雇用統計のバッドサプライズがあったので、今週は下落する可能性が高そうです。
先週の運用状況はこんな感じ。
放置
値幅24円。
上昇。
じわりとした上昇が続きました。
上向きではあるのですが、動きは停滞傾向に。
放置
値幅26円。
横ばい。
値幅はでていますが、週を通しては往って来いのような流れに。
現在の水準なら8月の決算も普通分配で通過できそうです。
放置
値幅は25円。
上昇。
じわりとした上昇が続きました。
今月も普通分配を期待したいのですが、米国市場の怪しいムードに足を引っ張られそうです。
放置
値幅は10円。
横ばい。
上昇の勢いが低下。
調子が良すぎたので、そろそろ停滞でしょうか。
【口数】
・三菱UFJ国際-ワールド・リート・オープン(毎月決算型):2,018万口
・ラサール・グローバルRE。ITファンド(毎月分配型):400万口
・インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型):1,200万口
・岡三-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型):700万口
【トータルリターン】
+4,389,475円
(前回報告時より +24,226円)
今週は大きな下押しがあるかも。
・三菱UFJ国際-ワールド・リート・オープン(毎月決算)
分配金予想:20,180円(1万口あたり10円で計算)
・ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
分配金予想:4,000円(1万口あたり10円で計算)
・インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)
分配金予想:6,000円(1万口あたり10円で計算)
・岡三-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型)
分配金予想:3,500円(1万口あたり5円で計算)
分配金の合計:33,680円(税引き前)
投資信託は放置。
ETFは定期買付。
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
タグ: SBI証券, インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型), トータルリターン, ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型), ラリート, ワリート, ワールド・リート・オープン, 分配金, 口数, 基準価額, 岡三-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型), 投資信託, 毎月分配