毎月決算
ドーンとは下げてないものの、二週連続の下落です。
今週はさらに下げそうな気も。
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
やや減りましたが、先週もほぼ横ばいでしたね。
予想通り、二週連続の上昇ならずでしたw
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
今月も全額が特別分配 _| ̄|〇
ウサギ(基準価額)の逃げ足が速すぎて、亀(個別元本)がなかなか追いつけませんw
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
先週はやや増加。
ただ、このまま増え続ける感じでもないですね。
減りもせず増えもせず状態が長引いております。
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
先週は資産の変動幅がやや大きめでした。
特にリート系の下落が顕著な感じ。
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
3月の決算も全額が普通分配でした。
まあ、ここまではいつも順調なんですよね・・・
問題はやはり豪債の行方。
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
今月も普通分配でした。
決算のたびに思うのですが、豪債よりラリートに資金を振り分けていれば・・・
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
先週もほとんど動かず。
リート、豪債とも落ち着いた値動きでした。
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
今月も全額が普通分配でした。
去年は二月(全額特別分配)でつまづきましたが、今年は余裕でクリアです。
まあでも今年の本番は、米の利上げ後でしょうね~
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
先週も債権系が冴えない感じでした。
やっぱり一番の要因は、為替ですかね~
特に豪ドルのストーレート(AUDUSD)が、すごい動きでした。
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
« Older Entries Newer Entries »