口数
ようやくリスクオフ一辺倒の流れにも変化がでてきました。
北朝鮮が対話の姿勢を示したことによる地政学リスク低下の影響も大きかったですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
3月も全額が特別分配でした。
市場も相変わらず荒れていますし、なかなか浮上のきっかけがつかめません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
資産状況が日増しに悪化していくような状態が続いています。
この市場の混乱ぶりでは、もうしばらくの辛抱が必要そうですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
2月もいつも通りでしたね、全額が特別分配でした。
保有銘柄全体に言えることですが、冴えない推移が続いています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
日米とも株価の方は落ち着いてきましたけど、為替の方はうってかわって大荒れでしたね。
資産状況は暴落後から立ち直れず、横ばいで推移しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
1月の下旬あたりはまだ勢いがあったのですが、この2月の大荒れ相場の到来により、やはり普通分配はならずでした。
2月は厳しい展開が続きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
2月も全額が特別分配でした。
そしてやはり予期していた通り、ワリートもラリート同様に減配がありました。
まあ、この基準価額の推移では減配もやむなしでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
すごい一週間でしたね、これほど世界中の株式市場が暴落するとは思いませんでした。
資産状況はこの暴落の影響をもろに受けて含み益は大幅に減少しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m