口数
日銀サプライズ緩和の威力は凄いですね~
なんと週明け一発目の基準価額の発表で、保有投信すべてが評価益状態に!
まあ瞬間風速的なものなんでしょうけど、やはり利益が増えるのは嬉しいものです(´∀`)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
いや~ビックリしました。
このタイミングで追加緩和がくるなんて、またっく予想してませんでしたよ。
これで今後数年間の円安定着は間違いなさそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
ちびちびと購入し続けている「ワールド・リート・オープン」が、
本日の購入で2,000万口に到達しました!
まあでも先日の記事でも書きましたけど、相対的にリスクも増えていくので、
悩ましいところではありますw
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今月も余裕で特別分配でした。
まあでも、これはわかっていて勝負したことなので、しょうがないですね。
最悪でも、年に一回分の普通分配は堅いとふんでいるのですが、はたして・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
先週もひどい相場でした。
おかげで、こちらの資産にもマイナス影響が大でしたよw
保有投信はすべて評価損に転落しちゃいました _| ̄|○
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今月も全額が普通分配金でした!
だけど、今回はギリギリでしたね~
来月は特別分配が混ざる可能性も・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
先週の市場は大荒れでしたね~
なんですか、あのNYダウの乱高下は!
不安定な市場のあおりを受けて、
保有投信の状況もじわじわと悪化しておりますw
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今月は特別分配金が混ざるかと思っていたのですが、
なんと、またまた全額が普通分配金でした!
先週末のダウリート指数が良かったので、その影響かも。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
先週はイベントづくしの一週間でしたが、為替は良く動きましたね~
ドル円の値幅は、なんと、ほぼ2円w(108円~110円)
9月の頭まで5円にも満たない値幅で動いていたのが嘘のようですw
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
円安の進行ペースも、ようやく落ち着いてきた感じですが、
今週のイベント次第で、また大荒れの展開になる可能性もありますね。
特に注目なのはコレでしょう。
・(ユーロ圏) 欧州中銀金融政策発表 10/2(木)21:30
・(米) 9月非農業部門雇用者数 10/3(金)21:30
結果次第でしょうけど、保有投信にも大きく影響が出そうです。
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m