4月も立ち直りの気配は見られませんでした。
去年の勢いは完全に消失しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
年度/月/決算日 | 銘柄/口数 | 評価損益 | 分配金 | 普通分配 | 特別分配 | 受取り分配金 (税引き前) (税引き後) |
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | - | - | - | 4,512,906円 | 13,836,309円 | 18,349,215円 17,676,197円 |
2025/04/10 | アジア・オセアニア好配当成長株オープン 700万口 | -112,000円 (4/11現在) | 3,500円 5円(1万口あたり) | - | 3,500円 | 3,500円 |
2025/04/10 | ワールド・リート・オープン 2018万口 | -197,764円 (4/11現在) | 20,180円 10円(1万口あたり) | - | 20,180円 | 20,180円 |
2025/04/07 | ラサール・グローバルREITファンド 400万口 | +44,000円 (4/8現在) | 4,000円 10円(1万口あたり) | 4,000円 | - | 3,188円 |
2025/03/19 | インベスコ オーストラリア債券ファンド 1200万口 | -177,600円 (3/21現在) | 6,000円 5円(1万口あたり) | - | 6,000円 | 6,000円 |
2025/03/10 | アジア・オセアニア好配当成長株オープン 700万口 | +29,400円 (3/11現在) | 3,500円 5円(1万口あたり) | 3,500円 | - | 2,790円 |
2025/03/10 | ワールド・リート・オープン 2018万口 | +88,792円 (3/11現在) | 20,180円 10円(1万口あたり) | 20,180円 | - | 18,717円 |
口数は変化なし。
放置継続中。
現在の保有口数:1,200万口
1万口あたりの分配金:20円
今月の分配金:24,000円(全額特別分配)
分配金の内訳
普通分配:0円
特別分配:24,000円
税金の内訳
所得税:0円
地方税:0円
受取り分配金:24,000円
トータルリターンはこんな感じ。(買付:2014/9)
-574,294円
-7.07%
※算出日:2018/4/23
トータルリターンも横ばいが続きます。
改善がなかなか見られません。
今年はこのままで終わってしまうのでしょうか・・・
・ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
分配金:10,000円
・ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
分配金:70,630円
・岡三 アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型)
分配金:24,500円
・インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)
分配金:24,000円
【2018年4月】受取り分配金の合計:129,130円(税引き後)
分配金の内訳(税引き前)
普通分配:0円
特別分配:129,130円
4月も全滅の憂き目にあってしまいました。
現状では減配効果もあまり見られませんね。
とは言え、為替は円安方向へ動きつつあるので、5月はもう少し期待できるかも。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m