口数
先週も、いつも通り、ワリートのみの買い増しです。
週25万口の、買い増しペースは変わらず。
またまた、緩和縮小観測が高まってきましたね~
今週のFOMCは大きく動きそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今月も、全額が特別分配だと思っていたのですが、
少しだけ普通分配が混ざってました(´∀`)
税金払ったのは、7月以来ですね~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
先週も、ワリートの買い増しペースは変更なしです。
いつも通りの、週25万口でした。
EAの数を増やしたので、最近はシストレに集中気味です。
買い増しの時とIPOの参加以外、証券口座にログインしていないので、
週末に、ゆっくり確認している始末です┐(´д`)┌ヤレヤレ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
ここ最近、FXのほうが忙しくて、投資信託の方は放置気味になってました。
エマソブの分配金を受け取るのは、12月で、はや7回目です。
投資信託は、まだ始めたばかりのような気がしてたんですけど、
もう、9ヶ月目ですかぁ・・・
ほんと、あっという間ですね~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
先週も、投資信託の運用は、とくに変化なし。
ワリートのみの買い増しを、いつも通りこなしています。
基準価額も、ほぼ横ばいなので、
損益も、ほとんど変化なしですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
先週は、円安が進みましたね~
ドル円は、すごい勢いで101円台まで上昇しました!
ですが、ワリートの基準価額は、ほぼ横ばい・・・
せっかくの円安も、DJRの下落が足を引っ張る形となりました。
まあ、両方ダメよりは、ましなんですけどね(´∀`)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今年を振り返るのは、まだ早いような気もしますが、
もう12月を残すのみですね~
去年の今頃は、口座崩壊への序章ぐらいだったかも。
まさか、年明け早々、あんなことになるとは・・・
今年は、なんとか大丈夫そうです(^―^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
月20万円の分配金を目途に、資金の投入を続けてきましたが、
あと、1万円ぐらいのところまで、せまってきました。
年内には達成して、年明けからは新戦略でいきたいものです(^―^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今月は、普通分配になるかもと、淡い期待を抱いていたのですが、
やっぱり、ダメでした。
ふたたび、緩和縮小ムードが高まってきたので、
基準価額は、下落気味ですね~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
先週は予想通りの展開になりました。
ワールド・リート・オープンは、やっぱり下方向でしたね。
エマソブが、あまり下がらないのが、少し意外でしたけど。
ただ、本格的な下げは、まだまだ、これからでしょうね・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m