分配金
今週は、世界中から大注目のFOMCがあります。
緩和縮小は、9月から開始されるのか?
縮小幅はどのくらいなのか?
気になることばかりです。
もし、開始されて、縮小幅が大きければ、
エマソブ、ワリートとも、たぶん下落でしょうね(ノД`)・゜・。
早いもので、ワールド・リート・オープンの分配金報告も6回目になります。
なんか、あっという間ですね~
口数を少しづつ増やしているので、先月より分配金は増えてます(^―^)
エマージング・ソブリン・オープン(為替ヘッジあり)の9月分配金が確定しました。
今月も、恒例の特別分配なので、無税です。
まだまだ、損切りは続きそう(_ _|||)
今週も、ワールド・リート・オープンの基準価額は横ばい推移でした。
来週から9月に突入ですけど、まだまだ風向きは変わらないような気がしますね。
長期の下落も視野に入れたほうがよさそうです。
今週も、ワールド・リート・オープンのみ、買い増しを続けました(^―^)
それにしても、基準価額が下がりますね~
週末にかけて、少し上昇してますが、まだまだ下がるような気がします。
今週も、ワールド・リート・オープンのみ、買い下がり中です(^―^)
それにしても、DJR(ダウリート指数)が下げ止まらないですね。
ドル円は、下落しそうですけど、なんとか持ちこたえています。
エマージング・ソブリン・オープンの分配金が確定しました。
今月も1万口あたり、105円の分配です。
含み損は、相変わらず、60万円台ぐらいをウロウロ・・・
それにしても、円高、株安が進みますね~