SimpleRepeat 【2012年4月第3週の運用報告】
今週の豪円相場は動きが小さかったので、トレードは少ない週となりました。
来週に大きなイベントを控えているので、レンジになりやすかったんですかね。
それでも、コツコツと稼いでくれているので、ぜんぜん余裕です。
今週の豪円相場は動きが小さかったので、トレードは少ない週となりました。
来週に大きなイベントを控えているので、レンジになりやすかったんですかね。
それでも、コツコツと稼いでくれているので、ぜんぜん余裕です。
やっぱりドル円は落ちてきましたね。
先週の雇用統計以降、上値が重くなってきた感じがします。
今週は4段目までナンピンが進んでいた、
ショートのポジションが二つ決済されました。
今週もユーロ相場はふらふらしてました。
ラッコちゃんには、ポジションが取りづらい感じです。
先週に続き、取引回数は少なくなってますね。
今週もレンジ内の動きで決済に至らずでした。
なので、ポジションの増減もそれほどなく、
含み損が増えたり減ったりの一週間でした。
昨日はアメリカ雇用統計の結果が悪かったので、
どの通貨も、激しい動きになりました。
ドル円も、リスクオフの流れで81円台で終わっています。
このまま下がるのか、上がるのかわかりませんけど、
来週からの動きには注目です。
今週のユーロ相場は大きく動きました。
1.33半ばから、1.30台前半まで下げてます。
急激な動きだと、ラッコちゃんはポジションを取りづらいみたいですね。
ですが、取引回数は少ないながらも、ラッコちゃんは威力を発揮してくれました!
週末の雇用統計は、久しぶりにすごい動きでした。
豪円相場も、100pipぐらいですが一直線に下げてます。
一気に、ポジション数と含み損が増えました。
来週からは、下のレンジでのリピートが多くなりそうです。