AirForcePlus EUAU 【2012年9月第1週の運用報告】
今週はユーロが大きく動きました。
ユーロドルは、なんと1.28を超えるところまで上昇してきました。
昨日の雇用統計も、あまり良い結果ではなかったので、
QE3発動が、いよいよ近づいてきたのかもしれません。
今週はユーロが大きく動きました。
ユーロドルは、なんと1.28を超えるところまで上昇してきました。
昨日の雇用統計も、あまり良い結果ではなかったので、
QE3発動が、いよいよ近づいてきたのかもしれません。
いつまでも残暑がきびしいですね。
EA達も8月は、少し夏バテ気味だったような気がします。
今月は、利益が少ないかと思っていたんですけど、先月とそれほど変わりませんでした。
トラリピのスワップが効いていたのと、クリッパーが先月より頑張ってくれたのが大きかったようです。
今週は、決済なしかと思ってたんですけど、昨日の下げでショートのポジションが全部決済されちゃいました。
ドル円は、また円高に振れてきましたけど、どこまで下げるのか怖いですね。
今週もラッコちゃんは、お休みでした。
バージョンアップ版をダウンロードして、動かそうと思ってたんですけど、
なかなか時間がとれませんでした。
来週こそは・・・
先週に引き続き、今週もEAはストップです。
ちょっと忙しくて、監視作業が甘い週になっちゃいました。
それでも、ユーロがかなり、上昇してきたので、
少しだけポジションを相殺することができました。
今週のドル円は、FOMCの結果を受けて、簡単に79円を割ってしまいました。
またしても、先週の予想がはずれました。
緩和観測は現状維持だと思ってたんですけど、なんかやりそうな雰囲気ですね。
今週もラッコちゃんはお休みです。
それにしても、しろくま凄いですね、8月は無敗で乗り切っちゃいそうです。
今週も決済は、6回と少ないです。
8月は、ぜんぜん動いてくれませんね。
あと一週ですけど、挽回は無理そうです。
今週もEAはストップしてました。
FOMCで大きく動いてくれたので、ポジションをたくさん減らすことができました。
これで、当分ロスカットに、おびえなくて済みそうです。