【楽天銀行】
口座開設
2018年は晴らしいスタートをきってくれました。
月間利益が一万円を超えたのは久しぶりです。
負け越しの週もありましたけど、全般的にはすべてのEAが好調でしたね。
応援クリックお願いします m(_ _)m
続きを読む »
2018年2月5日 | 月次運用報告 | コメント/トラックバック (0)
ドル円が110円台まで戻してきて円高進行も一服しているのですが、リート系の不調ぶりは変わらず。 資産状況はあまり良くありませんね。
2018年2月4日 | 投資信託 | コメント/トラックバック (0)
今週は勝ち越しです!
先々週と似たような感じで、すべてのEAが好調でした。
Z3がドル円の上昇トレンドにうまく乗ることができたのが大きかったですね。
2018年2月3日 | 週次報告 シストレ本口座 | コメント/トラックバック (0)
円高進行が顕著になり始めてますね。
この一週間はあまり影響が出ていませんけど、今週は含み益の減少につながるような気がします。
2018年1月28日 | 投資信託 | コメント/トラックバック (0)
今週は負け越しです。
年明けから続いていた勝ち越し記録もここでストップ。
ドル円の上下動がひどかったですからね、EA達はおもいっきり翻弄されてしまいました。
2018年1月27日 | 週次報告 シストレ本口座 | コメント/トラックバック (0)
今年最初の決算も全額が特別分配でした。
しかも減配のおまけつきです。
まあ減配はこの基準価額の推移をみればいたしかたなしだったのかも。
2018年1月26日 | 分配金の報告 | コメント/トラックバック (0)
資産状況はやや改善しています。
まあ、前週の落ち込みぶりがひどかったですからね、少しは戻りもあるでしょう。
2018年1月21日 | 投資信託 | コメント/トラックバック (0)
今週も先週に引き続きすべてのEAが調子よかったです。
1月は久しぶりに大きな利益になりそう。
2018年1月20日 | 週次報告 シストレ本口座 | コメント/トラックバック (0)
今月のポイントも先月とほぼ変わらずで、横ばい状態でした。 去年は各銘柄が相次いで減配されましたが、それ以降はポイントの減少速度が緩やかになってますね。
2018年1月18日 | SBIポイント(投信マイレージ) | コメント/トラックバック (0)
円高が大幅に進んだことで含み益が大幅に減少してしまいました。
それにしてもドルが弱いですね。
2018年1月14日 | 投資信託 | コメント/トラックバック (0)
« 前ページへ 1 ... 119 120 121 122 123 124 125 ... 290 次ページへ »
タイアップ無料EA特集! RaccoさんのEAがタダって本当!?
Forex White Bear V1 白熊デビューしました!
BandCross3 EURUSD 最大保有2ポジションの低リスクEA!
PegSystem ver2 ペッグ通貨ウマー!
White Bear Z USDJPY ラッコさんの新作 朝スキャEAキター!
Fukurou V2.5 GBPUSD ポートフォリオの隙間を埋めるのに最適!
Forex Racco V2 EUR/USD(5分足)専用逆張り...
Aznable++ トレンドに乗って大きく稼ぐ!
AirForcePlus EUAU 逆相関の通貨ペアでリスク分散
みんなのシストレ 100通貨からシストレできます!
インヴァスト証券なら無料 シストレ24でRaccoが使い放題!
alpariジャパン MT4の日足は5本!スプレッド狭っ!
OANDAジャパン 秒単位でスワップ付与って本当?
SBI証券 ワリートがノーロードで買えます!
Windowsデスクトップ 自動売買を安定稼働!
楽天銀行 日本最大級のネットバンク