運用報告
今週も、ラッコちゃんは全休です。
重要指標の発表が多かったので、念のため停止しておきました。
トラリピのほうの含み損も多くなってきたので、
こちらも、考慮しないといけなくなってきちゃいました。
今週は、円高がひどく進んじゃいました。
豪円もどこまで下がるんでしょうね。
まだまだ、行きそうな気がします。
恐ろしや、恐ろしや・・・
今週は欧州問題も相変わらずでしたけど、
アメリカの重要指標も、ことごとく悪い数字がならんでましたね。
2月以降の明るい雰囲気は、いったいなんだったのか、
なんだか、油断できない相場になってきました。
今週のクリッパーは決済なしでした。
79円~80円の間をうろうろしている一週間でしたね。
ちょうどリミットに、ぎりぎりからからないところです。
今週もユーロ相場は大暴れでした。
今度は、スペインの大手銀行に、公的資金を注入だそうです。
欧州金融不安は、いろいろなところに飛び火してきました。
ラッコちゃんは、今週も全休です。
今週はユーロに引っ張られて、豪円もかなり下げちゃいました。
77円を切る場面もありましたけど、どこまで下がるんでしょうね。
ドル円が底堅いので、けっこう粘っている感じがしますけど、危うい感じがします。
今週も欧州金融不安関連のニュースで大荒れでしたね。
ユーロドルは1.25を割れる場面もあって、ますます行き先が不安になってきました。
EA運用のほうは、今週も旧ポジションの一掃に全精力を傾ける一週間になってます。