運用報告
今週はドル円が96.50をつける場面がありました!
その96.50は、前回ショートのに2チャートを損切りしたときに、残るショートチャートに設定したストップ値だったんです。
なんと、見事にヒットしてしまいました。
【ランキング参加中】
FX システムトレード派
今週もユーロドルは激しい動きでしたが、
デモラッコちゃんは、冷静にエントリーしてくれました!
【ランキング参加中】
FX システムトレード派
今週もトラップ範囲外なので、取引はありませんでした。
それにしても、円安が進みますねー
豪円は、いよいよ100円越えも見えてきました!
【ランキング参加中】
FX システムトレード派
今週は、ユーロが大きく下げる場面がありました。
おかげで含み損が、損切りの目安としていた、-10万円に近付いたので、全ポジションをクローズしました。
週末には、また1.30を超えてきているので、よいところでクローズできたと思います。
【ランキング参加中】
FX システムトレード派
ここ数週間、円安も小康状態を保っていましたが、
やはりというべきか、上方向へ抜けてきました。
含み損が、じりじりと膨らんできました・・・
【ランキング参加中】
FX システムトレード派
今週のラッコちゃんは、重要指標が多かったので、エントリーはありませんでした。
予想はしていましたけど、フィルターが効きまくってますね。
【ランキング参加中】
FX システムトレード派
円の売られる力が強いので、今週の豪円レートも上昇気味に推移しました。
米雇用統計の発表時間では、99円ぐらいまで上昇していました。
70円台だったころが、嘘のような水準です。
【ランキング参加中】
FX システムトレード派
昨日の米雇用統計は、強い結果でした!
リアルタイムでは、見ていられなかったのですけど、どの通貨も大きく動いたようですね。
ドルが強いおかげで、今週も含み損の減少傾向は続いています。
【ランキング参加中】
FX システムトレード派
今週のドル円は慌ただしい動きでした。
かなり円高が進んだ局面もありましたが、週末には93円半ばまで戻しています。
まるでジェットコースターのよう・・・
やはり、円安への動きのほうが強いのか・・・
【ランキング参加中】
FX システムトレード派