投資信託
今月はリスクオフの影響が大きく出てしまいました。
ついに2,000ポイント割れです。
これだけ市場が荒れてしまっていますから、来月分も影響が大きそうな気がしますね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
なかなか良い流れがきませんね。
悪材料ばかりが目立ち資産状況の回復はならず。
もう2月から、ずっとこんな展開ですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
3月も全額が特別分配でした。
米国が保護主義に走り始めているのが気がかりです。
しばらく不安定な市場が続きそう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
資産状況はほぼ横ばいですね。
先月にガクッと大きく下落してから、ほとんどリバウンドも見られないまま3月の中旬まできてしまいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
ようやくリスクオフ一辺倒の流れにも変化がでてきました。
北朝鮮が対話の姿勢を示したことによる地政学リスク低下の影響も大きかったですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
3月も全額が特別分配でした。
市場も相変わらず荒れていますし、なかなか浮上のきっかけがつかめません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
資産状況が日増しに悪化していくような状態が続いています。
この市場の混乱ぶりでは、もうしばらくの辛抱が必要そうですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今月のポイントも先月と同レベルでした。
荒れた相場にも関わらず、それほど変化がなかったのは意外な感じです。
まあ、来月の方に影響が濃く出る可能性もありますけど。
それよりも優遇レートでの交換が延長になったのはかなり嬉しいですね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m