投資信託
エマージング・ソブリン・オープンの分配金が確定しました。
今月も1万口あたり、105円の分配です。
含み損は、相変わらず、60万円台ぐらいをウロウロ・・・
それにしても、円高、株安が進みますね~
今週は、参議院選挙後の一週間なので、
買い増しの口数を減らして、様子をみてみました。
もっと、大きな動きがあるかと思っていたのですが、
それほどでもなかったですね。
いつものペースでも、よかったかもしれません。
週末に、飛び込んできたニュースですが、
自動車製造で有名な、デトロイト市が財政破綻しました。
負債は、なんと1兆8000億円!
人口も激減しているようで、街は大変な有様のようです。
今週も、基準価格が横ばいだったので、いつも通りのペースで買い増しを行いました。
上がりも下がりもしない一週間でしたけど、こんな感じがずっと続いてくれると気が楽です。
買い増し作戦を続行している、ワールド・リート・オープンの口数が、
今週、ついに1,000万口を達成しました!
6月の基準価格が、かなり下がっていたおかげでしょうね。
5,000円を超えていたら、まだまだ先だったかもしれません。
先週は、一気に100万口の買い増しを、したんですけど、
今週は、少しづつ買い下がってみました。
下落が続いた1週間だったので、良い感じに口数が増えてます。
それにしても、よく下がりますね。
基準価格が5,000円を突破したあたりから、上昇ペースが速くなった感じがします。
5月10日の基準価格は、52週高値の5,411円です。
それにしても、勢いがありますねー
円安傾向が続いているので、ワールド・リート・オープンの基準価格も、どんどん上昇しています。
節目の5,000円も軽く突破!
やはり、初めての分配金は、全額普通分配でした!