検証EA【2012年4月の運用報告】
4月も終わりですね。
今月は桜見物をしながら温泉旅行に行ってきました。
その頃は、まだ肌寒かったんですけど、昨日今日は初夏のような陽気ですね。
犬の散歩だけで、汗が出るようになってきました。
4月も終わりですね。
今月は桜見物をしながら温泉旅行に行ってきました。
その頃は、まだ肌寒かったんですけど、昨日今日は初夏のような陽気ですね。
犬の散歩だけで、汗が出るようになってきました。
今週のドル円相場は大きく動きました。
イベント通過後は円高にふれてきましたね。
80円を割りそうなところまで下落してきました。
来週には大きな動きがあるかもしれません。
今週もラッコちゃんには厳しい相場でした。
なかなか良い波がきませんね。
急変動を警戒して、FOMCの前から週末まで稼働は止めました。
来週もゴールデンウイークで取引量が減ると思うので、
一週間はお休みさせようと思います。
今週はイベント待ちで、週初はじりじりとした動きでしたね。
週末には決済が増えてますけど、全体としては少なめの決済でした。
イベント時のトラリピちゃんは、人間わざではない高速トレードで大活躍してくれました!
今週は週末に大きなイベントもあって、
ユーロ相場もそこそこ動いてくれたので、
少しですけど決済がありました。
週初はv62で動かしてたんですけど、
体感的にv55のほうが決済が早いような気がするので、
FOMCの前ぐらいからv55に戻しました。
今週のドル円相場は、円安気味に推移しました。
来週には、日銀金融政策決定会合があります。
新たな緩和策が発表されるのか、しないのか。
結果が発表されるまでは、レンジ相場が続きそうです。
今週の豪円相場は動きが小さかったので、トレードは少ない週となりました。
来週に大きなイベントを控えているので、レンジになりやすかったんですかね。
それでも、コツコツと稼いでくれているので、ぜんぜん余裕です。
やっぱりドル円は落ちてきましたね。
先週の雇用統計以降、上値が重くなってきた感じがします。
今週は4段目までナンピンが進んでいた、
ショートのポジションが二つ決済されました。