月次運用報告
いつまでも残暑がきびしいですね。
EA達も8月は、少し夏バテ気味だったような気がします。
今月は、利益が少ないかと思っていたんですけど、先月とそれほど変わりませんでした。
トラリピのスワップが効いていたのと、クリッパーが先月より頑張ってくれたのが大きかったようです。
今月は、ちょっと早いですけど、7月の運用結果を報告します。
来月の頭に旅行の予定もあるので、時間があるうちに計算しておきたいだけなんですけど。
それにしても、やはりというか、欧州金融不安は長引きますね。
つぎからつぎへと、いろいろなところに火の粉が飛ぶような状態です。
6月も終了ですが、なかなか欧州情勢が安定しませんね。
ぐずぐずしながら、今年も半分が、終わっちゃいましたからねぇ・・・
こんな感じの相場が、まだまだ数年間続くのでしょうか。
4月も終わりですね。
今月は桜見物をしながら温泉旅行に行ってきました。
その頃は、まだ肌寒かったんですけど、昨日今日は初夏のような陽気ですね。
犬の散歩だけで、汗が出るようになってきました。
ブログに投資記録をアップするようになってから月日が経つのが、とても速く感じます。
あっという間に3月も終わっちゃいました。
月間の成績をまとめてみたいと思います。
早いもので2月も終わってしまいました。
1月はいろいろドタバタしてた感じでしたけど、
2月はかなりほったらかし生活に入ってきたような気もします。
EAで生活するのにはまだまだですが、2月は結構順調に利益を伸ばしたのではないでしょうか。
2012年1月の運用報告です。
1月中もいろいろありましたけど、一番のビッグニュースはラッコちゃんの停止でしょうか。
やはり相場にマッチしないと、利益を重ねていくのは難しそうです。
EAで生活しようとしてるのが、そもそもの間違いのような気がしてきました。