月次運用報告
最終週が4月にかかるので、ちょっと早いですが、3月の成績をまとめておきます。
今月も二つのEAに絞っての運用でしたが、うまくいった感じですね (´∀`)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
二月は原資回復をぎりぎり達成したところからのスタートだったわけですが、
なんとかマイテンせず、無事に乗り切ることができました。
利益も一月とほぼ同レベルですし、今の体制(二つのEAに絞って運用)が、
うまく回っている感じがしますね(´∀`)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
久しぶりに月間成績が黒字になりました!
まだギリギリですけど、一応、原資回復も達成!
いろいろありましたが、ようやくスタート地点に戻ってきましたよw
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今月も赤字です(´・ω・`)
損切り後の再出発は、いきなり躓いた形ですね。
白熊とアシカのドローダウンが痛すぎました・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
11月は痛すぎる損切り月間となってしまいました(´・ω・`)
まったく、あれほどユーロスイスのレートが硬直していたというのに、異変に気付かなかったとは・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
やっと10月が終わってくれました。
ホント苦戦続きで、疲れましたね~
今年中では一番厳しいトレードを強いられた感じです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
最終週が10月の初週にかかるので、先週末で9月の成績をしめることにします。
今月は稼働期間が短かかったので、利益の落ち込みを、ある程度覚悟していたのですが、
意外や意外、フル稼働時と遜色ないほどの利益をあげてくれました!
やはり、ノイズを避けての運用のほうが好成績を維持できそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
7月は中盤ぐらいまで順調だったのですが、
終盤にきて、大崩れしてしまいました(´・ω・`)
イベント続きの最終週にEAを稼働させたのは、完全に失敗でしたね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
早いもので、今月で上半期が終了です。
6月もいろいろありましたが、まあ、なんとか乗り切れました。
ただ、先月に続き、PegSystem ver2の不動ぶりが気になります・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m