分配金の報告
ワリートの新年初の決算は全額が特別分配でした。
日銀オペ減額の報道が影響してしまいましたね。
決算日を計っていたかのように円高に直撃されてしまいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
残念ながら今年初の決算は全額が特別分配でした。
昨年末の勢いを保てていれば、普通分配が混じるのは確実そうな情勢だったんですけどねぇ。
決算直前で基準価額があえなく急降下してしました、期待していただけに残念です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今年最後の決算もいつも通り全額が特別分配でした。
トンネルの出口がなかなか見えてきませんね。
インベスコの豪債は来年も苦戦が続きそうです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
先月に続き12月の普通分配も期待していたのですが、基準価額の急降下によりふたたび全額特別分配へと戻ってしまいました。
なかなかの勢いをみせていたので、12月の普通分配も楽勝だと思っていたのですけどね~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
12月もわずかに届かずで、全額が特別分配でした。
1月に普通分配が混じってスタートしたので、今年は期待できると思っていたんですけどねぇ。
なかなか思う通りには進まないものです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
今年最後の決算も全額が特別分配でした。
これでラリートは、今年も年間を通してオール特別分配を達成です。
最後の決算はもしかしたらって感じだったんですけどねぇ。
わずかに届きませんでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
例のごとく11月も全額特別分配でした。
トータルリターンは前月から大幅に悪化、豪円レートが円高方向に進み始めているのが効いてますね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
ようやく長いトンネルを抜けました、アジオセ初の普通分配です!
今年はずっと好調が続いていたので、ついにきたかって感じですね。
まだ勢いがあるので、来月も期待できそう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
11月も全額が特別分配でした。
普通分配までホントにあともう少しなんですけど、いつもギリギリ届きません。
今年のチャンスはあと一回、12月を残すのみです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m
やっぱり11月もダメでしたねぇ、またしても全額が特別分配でした。
今年も残すは12月のみですが、普通分配に戻るのは厳しい状況です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援クリックお願いします m(_ _)m